2024年4月〜現在 | 東北大学大学院情報科学研究科 人間社会情報科学専攻 社会構造変動論分野 教授 |
---|---|
2019年4月〜2024年3月 | 東北大学大学院情報科学研究科 人間社会情報科学専攻 社会構造変動論分野 准教授 |
2016年4月〜2019年3月 | 金沢大学国際基幹教育院GS教育系 准教授 |
2016年3月 | 金沢大学大学教育開発・支援センター 准教授 |
2013年4月〜2016年2月 | 同志社大学政策学部 助教 |
2015年1月〜2016年4月 | 京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)Subject Course Lecturer |
2009年8月〜2013年3月 | 米国ピッツバーグ大学災害研究センター(Center for Disaster Management)研究員 |
2007年9月〜2016年2月 | Edisense翻訳者(社会科学系学術論文・日英/英日) |
2005年5月〜2006年7月 | 特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 開発教育担当 |
2005年4月〜2006年3月 | 公益財団法人早稲田奉仕園 国際理解講座 講師 |
2013年4月 | 米国ピッツバーグ大学国際公共政策大学院 博士課程 修了 |
---|---|
2008年4月 | 米国ピッツバーグ大学国際公共政策大学院 国際開発修士課程 修了 |
2005年3月 | 一橋大学大学院社会学研究科地球社会専攻 修士課程 修了 |
2003年3月 | 慶應義塾大学総合政策学部 卒業 |
2024年9月 | 日本NPO学会第26回研究大会優秀発表賞(研究報告) |
---|---|
2022年3月 |
紫千代萩賞(人文・社会科学 分野)
受賞者コラム |
2018年11月 |
吉田秀雄記念事業財団 第16回助成研究吉田秀雄賞(常勤研究者の部)
瓜生原葉子(同志社大学)・岡田彩(金沢大学) |
2018年6月 | 日本NPO学会第20回年次大会優秀発表賞 | 2018年6月 | 日本NPO学会学会賞選考委員会特別賞
論文Okada, A., Ishida, Y., Nakajima, T., and Kotagiri, Y. (2017). The State of Nonprofit Sector Research in Japan: A Literature Review. Voluntaristics Review, Vol. 2(3), pp.1-68.に対する授与 |
2008年4月 | 米国ピッツバーグ大学国際公共政策大学院Faculty Award (International Development) |
2008年4月 | Taraknath Das Foundation Award for a Paper Relating to Asia |
2007年11月 | Association for Research on Nonprofits and Voluntary Actions (ARNOVA) Emerging Scholar Award |
2012年8月〜2013年4月 | 米国ピッツバーグ大学アジア研究センター Japan Iron and Steel Federation/Mitsubishi Graduate Fellowship |
---|---|
2011年8月〜2012年4月 | 米国ピッツバーグ大学国際公共政策大学院Dean’s High Merit Fellowship |
2006年8 月〜2008年4月 | フルブライト奨学金(大学院留学プログラム) |
2011年7月 | Summer Institute of Civic Studies(米国タフツ大学) |
---|---|
2011年6月 | Computational Analysis of Social and Organizational Systems (CASOS) Summer Institute(米国カーネギーメロン大学) |
2010年6月 | Institute for Qualitative and Multi-Method Research(米国シラキュース大学) |